
6月御朱印・月例施餓鬼会の御案内
6月は雨がよく降ることから梅雨の季節とも呼ばれます。
雨は、全てのものに分け隔てなく降ることから仏さまの教えに譬えられます。
天気によって感情を左右されてしまうのも私たちの性です。
喜んだり、落ち込んだり、怒ったり。そんな感情の反復横飛びに梅雨は疲れやすい季節でもあります。喜怒哀楽を生む出来事もまた私たちに平等に与えらていて、捉え方で感情も変化していきます。
月例施餓鬼会 6月21日(水)11時 ※参加される方はご連絡下さい

※郵送対応可能です。通常書置きでの対応となります。
※お求めの方は公式ライン、またはお問合せフォームからご連絡下さい

